HIKARI-KENKOU 025-250-5299
お客様の声
大通りから離れた閑静な住宅街にできた、ガレージのあるお住まい。
土地選びからご相談のあったお施主様。南向きで公園に面した理想の土地に出会えました。
お施主様のご要望は、切妻屋根の少しカリフォルニア風な外観、冬の陽射しが暖かな明るいリビング、オシャレなガレージ。
プレイフルライフのデザイナーが提案した、明るく少しかわいいお施主様だけの理想のお住まいです。
---------------------------------------------------------------------------------
~お施主様からのお手紙~
雄二さん、光建工の皆様へ
清明の頃、光建工の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
家を建てるにあたり、土地探しから、何から何まで全てお世話になりました。 私のこだわりが強すぎて、打ち合わせの度にたくさん注文を付け、ご迷惑をおかけしました。その都度プロのご意見アドバイスを頂けたこと、感謝しております。光建工の皆様のおかげで私たちの理想を形にしていただくことができました。ありがとうございました。
一年点検、ありがとうございました。一年住んでみて、新居の夏・冬の快適さに驚きました。エアコン1つで暖まる部屋、極寒じゃない廊下適温で生活できるってこんなにもストレスがないのだと感じました。
子ども達も元気すぎるくらい、家の中で楽しそうに遊んでいます。
私の”こうしたい”を詰め込んだ家で過せること、とても幸せに感じます。
最後に、長年にわたり父がお世話になりました。
昔から、もし私が家を建てることになったら父が建ててくれるものだと思っていました。上棟式で光建工さんの職人さん方のお顔を見た際、 改めて父にもこの場に居てほしかった、どんな形でもいいから携わってほしかった。 完成した家、見てほしかったと思ってしまいました。
父は家では口数も多くなく、子どもの頃はこわい父親としか思いませんでした。大人になってから、この人はちゃんと職場の方々とコミュニケーション取れているのかと心配していました。
頑固者で融通が利かなくて、すぐ怒るような父だった為きっと皆さんを困らせることも多かったのではないかと思います。それでも最後まで光建工の大工として父を働かせて頂き、ありがとうございました。 父の働いていた、光建工さんで家を建てさせて頂けたこと、心より感謝申し上げます。
麗春のみぎり、お健やかな日々を過ごされますようお祈りいたしております。
令和5年、4月19日
---------------------------------------------------------------------------------
この度は心温まるお手紙を頂き、ありがとうございました。
今回1年点検でお伺いさせて頂きましたが、まずは特に問題も発生しておらず、快適に1年を過ごされたとのことで安心いたしました。
家づくりへのこだわりが沢山あることは、決して悪い事ではなく、弊社にとってはむしろとても有難い事です。
お客様が想い描く「理想のすまい」はお客様にしか分からないですし、そのサポートをすることが私達の使命だと感じています。
そしてこの使命を全うする為には「理想イメージ=こだわり」を明確に伝えていただくことが、何よりも重要なポイントとなりました。
M様のこだわりに、弊社が得意としている自然素材のよさが加わり
快適な1年を過ごされたこと、本当に嬉しい限りです。
そして、今までもこれからも決して忘れてはいけないお父様への思いを綴って頂き、私も胸が熱くなりました。
ご実家がご近所という事もあり、小さな頃からお父様のあぐらの上で遊ばせてもらっていた思い出があります。
そして職場では存分に技術の腕を振るい、若手への指導にも勤しんで頂きました。もちろん私自身もお父様が師匠と言っても過言ではありません。
背中で覚えるだけでなく大切なポイントも丁寧に伝えくれ、弊社の職人の技術力向上にも重要な役割を担ってくださっていました。
お父様の技術は確実に若手に受け継がれています。
これからもお父様の技術を繋いでいくと共にM様が快適に過ごせるよう、今後はお家のメンテナンスや暮らし方の変化や自然素材の扱い方などご不明なこと等ありましたら、いつでもご相談ください。お父様直伝の技術を受け継いだ大工職人が、誠心誠意対応させていただきます。
今後も末永くよろしくお願いいたします。
取締役社長 古沼雄二