HIKARI-KENKOU 025-250-5299
お知らせ
今週末に迫ってきて北区大久保の新築住宅完成見学会に向けて、昨日から見どころポイントをお伝えしていますが、
本日は第2段をご紹介!是非お越しの際はチェックしてみてくださいね♪
■ポイント4 こだわりの外観
1階部分を一部セットアップし、アクセントにレッドシダーの無垢板張りで仕上げました。
セットアップした一番の理由は、多少の雨でも窓を開けられるようになる為!
軒を作ることも可能ですがどうしても和風の印象が強くなってしまうので、シンプルモダンな外観にはセットバックが〇!
また、二階に配置した3つ並んだ子供部屋は、ご兄弟の仲の良さを表しているような連窓風仕上げ。
今後大きくなってご実家を出られても、きっといつまでも「繋がり」を大切されるT様らしい外観です。
■ポイント5 仲良し家族ならではのお母さまへの優しさ
T様邸は3世代での暮らし。お子様からお母さままでご家族全員が気持ちよく暮らせる工夫が各所に現れています。
玄関ポーチにはスロープを、玄関も広めに取り出入りしやすく仕上げました。
1階に設けたお母さまの為の寝室は南側に面し、やわらかい日差しが適度に降り注ぎつつも桜がよく見えるよう開口にしました。
またお手洗い・リビングにも近く、家族を近くで感じつつもスムーズな生活動線で快適に過ごせます。
■ポイント6 立地と方角に合わせた工夫
素晴らしい景色が望める南側とは反対に、立地的に北風や吹雪が起こりやすい北側。
何気にここに工夫なくして快適な生活はないと考えていました。
北側はあえて開口部を大きくせず、小さめにすることで北風の侵入や吹雪の影響を受けにくくしました。
また、玄関の格子は北風の影響を受けにくくする為に、斜めにスリットを入れていますのでぜひ現地でご確認ください!
沢山のポイントが光る、新しいすまいの完成見学会は3月25日・26日に行います。
桜の開花には間に合わないかもしれませんが、桜の奥には五頭連峰むことの出来るステキなお住まいです。
ご紹介したポイントを実際に目で見て、体感して頂けると嬉しいです!
お天気はいまいちかもしれませんが、お出かけの際にでもぜひお立ち寄りください。
----------------------------------------------------------------
【完成見学会のお知らせ】
お施主様のご厚意により完成見学会を行う事となりました。
~大きな桜と五頭を望む~
豊かな自然と暮らしを楽しむ住まい
詳しくはこちらをご覧ください
→https://www.hikari-kenkou.co.jp/information/?id=461
お越しの際は、リビングルームや子供部屋から望む古桜や五頭連峰をお楽しみください。
多くの方のご来場をお待ちしております!
-----------------------------------------------------------------
新潟で新築の木の家を建てたい方、自然素材や木をたっぷり使った夏は涼しく、冬は断然暖かい快適な木の家をご提案します。
新潟の新築注文住宅、木の家なら光建工にお任せください。